未だに現地入りしない石川県知事、国会内の動きを伝える山本太郎議員 / 岸田「壺」政権は地震被害には目もくれず巨額のウクライナ支援、被災世帯へは無慈悲な20万円貸付
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=362511
1月10日現在の輪島市町野町は未だに停電した孤立地区の一つで
「全校生徒20人の中学校に400人が避難しています。
高齢者、認知症の方、持病のある方、子供たち。
みなさん10日お風呂に入っていません。
夜は真っ暗闇。
外は雪。
避難所に入りきれない人は車中泊。
ビニールハウスで寝泊まり。
これが孤立地区です。
現実です。」
と市民の方が投稿されていました。
この投稿の後、避難所の中学校のみ電源車が到着したとのことで、現地では歓声が上がったそうです。
被災地の市職員さんたちも疲労のピークで、応援職員の派遣を希望されているところもあります。
こんな状況で石川県の馳浩知事は、なんとまだ現地に居ないそうです。
「13日に岸田総理が来た際に現地入りしたい」と、まるで他人事で、さすが"身を切る"維新の顧問です。
被災地から戻った山本太郎議員が今の国会内の様子を伝えています。
「特別災害委員会」という場で一刻も早く
「現場の人々の危惧、足りていないものなど、 国会という場で議員がその必要性を伝え、 運用の変更など含め強く求め、 変えていくプロセスが必要で、 大臣含め、政府と直接やり取りできる」
ことが求められますが、
現実には「委員会」を開く前に必要な「理事会」を開く手前の、「理事懇談会」を非公開でやっと開いた段階だそうです。
人命よりも国会内の「しきたり」優先です。
山本太郎議員は「今日から16日後にやっと国会が開会。 委員会がセットされるまでさらに数日となれば、 一体いつ議論するつもりなんだ?」と文面から怒りを滲ませています。
「さっさと総理入りで災害委員会開いて、 被災された皆さんへの バックアップを議論しようぜ、 それが最優先課題だろ?」10日、彼は再び現地入りする。
東日本大震災に対応した、総務大臣経験者でもある原口一博議員は「私だったら、官邸のオペレーションルームに真っ先に駆け込みます。そして危機管理官と指示の手順を言います。」と明確なシミュレーションを指摘されています。
国民が能登半島の救援に心を痛めている傍らで、今起きていることを見てみますと、上川外務大臣がウクライナに出かけ、日本の被災者には目もくれず勝手に53億円を差し出しました。
厚労省は能登半島の被災世帯への支援として「最大20万円を貸し付ける」と決めました。
「200万円の給付」の間違いではないのか。
維新の音喜多俊議員は現地入りした山本太郎議員への誹謗中傷を言い連ね、
ヘリコプターでの救援物資輸送を全力で否定する投稿が大量に湧いてきて、能登支援の足を引っ張ります。
沖縄では火事場泥棒のように辺野古基地建設の工事が着手され、
さらに昨年末、やっと警察の暴走捜査と逮捕の違法が認められた大川原化工機事件では、非情にも東京都側が控訴の方針だと伝えられました。
国は、日本国民を見殺しにし苦しめるベクトルで一致し、ネット上では国民を救う動きを封じ込めようとしているようです。
この現象を、ono hiroshi氏が「統一教会」をキーワードに解説されていました。
日本を壊滅させるのが傀儡政権の目的ですから、「自民」「維新」がネット工作を駆使し、国民を苦しめる政策を優先させるのは指令通りというわけです。
今更ですが統一教会は、CIA、ウクライナとも繋がっています。
官房機密費の凄さ 5 ~馳浩石川県知事を国会招致せよ~
能登半島地震対応は新年会が終わった後で