きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

嘘から始まる戦争 4 ~ガザはウクライナのネオ・ナチより酷い~

ガザの惨状を伝える映像で再確認された西側有力メディアの偽ウクライナ報道  
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202310230000/

イスラエル白リン弾を含む兵器でガザを攻撃、建物は破壊されて瓦礫の山になり、血まみれになった死傷者の映像がインターネットを通じて世界へ発信されている。

 

 

 

地下施設に避難しているハマスのメンバーではないことをベンヤミン・ネタニヤフ政権は理解しているはずだ。

イスラエルのヨアブ・ギャラント国防相は10月9日、ガザの完全閉鎖を命じ、「電気も食料も燃料もなくなる。我々は人間獣と戦っているのだ」と宣言した。

 

戦っている相手を「ハマス」と解釈している人もいるようだが、実態は市民

 

その約半数は子どもである。

 

 

欧米のエリートもそうした実態を熟知しているはずだが、そのうえでイスラエル支持を打ち出している。

 

そうしたひとりがイギリス労働党のキア・スターマー党首だ。

イギリスの労働党は1982年9月にイスラエル軍の支援を受けたファランジスト党がレバノンパレスチナ難民キャンプのサブラとシャティーラでパレスチナ難民を虐殺してからパレスチナへ切り替わった。

そうした情況を懸念したアメリカのロナルド・レーガン政権はイギリスとの結びつきを強めようと考え、メディア界の大物を呼び寄せて善後策を協議し、米英エリート層を一体化させるために組織されたのがBAP(英米後継世代プロジェクト)だ。

このプロジェクトでは宣伝が重視されたようで、有力メディアの記者や編集者が参加している。

 

そこでBAPに関する情報はあまり流れなかった。

そうした中、政治家の中で目をつけられたのがトニー・ブレアにほかならない。

 

1994年1月に彼は妻のチェリー・ブースと一緒にイスラエル政府の招待で同国を訪問、帰国して2カ月後にロンドンのイスラエル大使館で開かれたパーティーに出席した。

 

その時に全権公使だったギデオン・メイアーから紹介されたマイケル・レビーはその後、ブレアの重要なスポンサーになった。

そのブレアが労働党の党首になるチャンスが訪れる。

 

当時の労働党党首、ジョン・スミスが1994年の5月に急死、その1カ月後に行われた投票でブレアが勝利して新しい党首になったのである。

レビーだけでなく、イスラエルとイギリスとの関係強化を目的としているという団体LFIを資金源にしていたブレア労働組合を頼る必要がない。

 

そのブレアは「ニューレーバー」の看板を掲げ、ゆりかごから墓場までという歴史的な労働党の路線を放棄した。

 

外交面では「親パレスチナ」に傾いていた労働党を再び「親イスラエル」に戻した。

1997年5月に首相となったブレアの政策は国内でマーガレット・サッチャーと同じ新自由主義を推進、国外では親イスラエル的で好戦的なものだった。

こうしたブレアのネオコン的な政策への反発に後押しされて2015年9月から党首を務めめることになったのがジェレミー・コービン

 

アメリカやイギリスの情報機関もコービンを引きずり下ろそうと必死になり、有力メディアからも「反ユダヤ主義者」だと批判された。

コービンに対する攻撃には偽情報も使っているが、その重要な発信源のひとつが2015年に創設されたインテグリティ・イニシアチブ

 

イギリス外務省が資金を出している。

 

「偽情報から民主主義を守る」としているが、その実態は偽情報を発信するプロパガンダ機関だ。

そして2020年4月4日、労働党の党首はキア・スターマーに交代。

 

​彼はイスラエルに接近、自分の妻ビクトリア・アレキサンダーの家族はユダヤ系だということをアピールしている​。

 

 

彼女の父親の家族はポーランドから移住してきたユダヤ人で、テル・アビブにも親戚がいるという。

 

労働党ブレアの路線へ戻り、今回のイスラエルによるガザ攻撃でもイスラエル支持を明確にしている。

こうした日米欧エリート層の結託を揺るがしているのが、瓦礫の山と化した街や血まみれのガザ市民を移した映像。

 

エリート層が都合の悪い映像を検閲、削除しても事実は伝えられる。

 

 

 

そこで、改めて指摘されているのがウクライナにおける西側のプロパガンダ

 

ウクライナではアメリカ/NATOの支援を受けたネオ・ナチの住民虐殺はガザと同じように世界へ発信されたが、有力メディアが盛んに宣伝してきたロシア軍の蛮行を裏付ける映像はガザの場合と違い、見当たらない。

 

ガザではウクライナネオ・ナチより酷いことが行われている。

アメリカは1980年代からプロパガンダを重視するようになった。

 

その始まりはロナルド・レーガン大統領が1983年1月に署名したNSDD11だ。

 

そして「プロジェクト・デモクラシー」や「プロジェクト・トゥルース」がスタートした。

 

「デモクラシー」という看板を掲げながら民主主義を破壊し、「トゥルース」という看板を掲げながら偽情報を流し始めたのである。

石油利権をめぐる対立からクウェートイラクが軍事侵攻した後、イラクを攻撃する下地造りとして、1990年10月にアメリカ議会では人権に関する議員集会が開かれた。

 


その集まりにひとりのクウェート人少女「ナイラ」が登場、イラク軍の冷酷な行為を告発してサダム・フセインに対する憎悪をかき立て、イラクに対するアメリカの軍事侵攻につながる。

彼女はイラク軍が病院から医療機器を盗み、その際に保育器から乳児が外へ出され、乳児は死んでいったと涙ながらには語っているのだが、この話は真っ赤の嘘だった。

その少女は駐米クウェート大使だったサウド・ビン・ナシル・アル・サバーの娘で、イラク軍がクウェートに軍事侵攻した状況を知る立場にはなかった。

 

つまり目撃していないクウェートでの出来事を迫真の演技で話したわけだ。

 

この演技力のある少女を使った偽証の演出を担当したのは広告会社、ヒル・アンド・ノートン

 

クウェート政府が1190万ドルで雇ったという。

その後、広告会社や有力メディアはタッグを組み、米英支配層のためプロパガンダを進めていく。

 

例えば、ユーゴスラビアを先制攻撃する際にも、2001年9月11日の世界貿易センターアメリカ国防総省に対する攻撃にも、2011年にシリアやリビアを攻撃する際にも、2014年にウクライナでクーデターを実行する際にもプロパガンダは強力に推進された。


 

 

こちらは日本の演技派のみなさん