きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

司法の腐敗は国全体の腐敗 2 ~異常な判決が連発する独裁国家~

 

赤木雅子さんの敗訴、水道橋博士の敗訴そして辺野古工事「代執行」裁判の敗訴と次々に司法が死ぬ / 公明党の斉藤鉄夫国交相は代執行を強行 / 原口一博議員・屋良朝博議員の対談
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=361458

12月はひどい判決が続きました。

 

19日、森友問題で赤木雅子さんが財務省理財局長だった佐川宣寿氏に損害賠償を求めた控訴審の判決があり、大阪高裁は赤木雅子さんの「佐川氏の説明と謝罪を求める」訴えを棄却しました。

 

 

 

21日には水道橋博士に対する松井一郎前市長からの「スラップ訴訟」の判決があり、同じく大阪高裁は、水道橋博士敗訴を言い渡しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

赤木さんも水道橋博士も敢然と上告されます。


そして12月20日、沖縄の辺野古新基地建設問題で、国が沖縄県に代わって工事の設計変更申請を承認する代執行訴訟の判決がありました。

 

国が沖縄県の意思無視して工事強行することを司法が認めるという史上初の強権発動を許す異常な判決となりました。

 

 

 

 

この判決に基づいて28日、公明党の斉藤鉄夫国土交通省大臣防衛省が申請した地盤改良工事の設計変更を県に代わって承認する「代執行」を実施しました。

 

 

玉城デニー知事は肺炎の体調不良をおして最高裁に上告をしました。

 

 

「代執行は、沖縄県の自主性および自立性を侵害し、多くの沖縄県民の民意に反するものであり、本県のみならず全ての都道府県に起こりうる、地方自治を否定する先例となりかねないことからも、決してあってはなりません。

政府においては代執行を行わず、工事を中止し、問題解決に向けた沖縄県との真摯な対話に応じていただきたいと考えております。」

とのコメントは独裁への抵抗です。

 

 

このタイミングで読者の方から、動画の投稿がありました。

 

原口一博衆議院議員、屋良朝博衆議院議員の対談です。

 

「雰囲気が良く、中身も分かりやすい」と感想を寄せておられました。

 

 

軟弱地盤の地盤改良など実現不可能なことは政府・防衛省も知っているはずなのに、あり得ない空想の辺野古基地滑走路にしがみつき、海を汚して、膨れ上がる無駄な支出の中抜きを「チューチュー」する傀儡政権

 

 

アメリカは今や日本から撤退を予定しており、海兵隊の司令官も辺野古の滑走路は短すぎて使えない」と言っているそうです。

 

けれどもそのことをアメリカの会計検査院が日本に表明しないのは「日本政府がじゃんじゃん予算を注ぎ込むので、言いにくい」のだそうです。

 

「1日も早く普天間から移転を」という政府の言い分は「国家的詐欺だ」と非難し、お二人は「早く政権取って(辺野古を)止めましょう!」と闘志を燃やしておられました。

 

【維新が始めた大阪の辺野古(銭儲け)システム↓】